横浜駅西口 徒歩4分 「横浜フォルテ矯正歯科」スタッフブログ

2015年8月23日 - 2015年8月29日

8月は歯列矯正治療をはじめる方が多い

2015年8月28日|20:00

パーマリンク

8月ももう終わりですね。
8月は学生さん達が夏休みということもあり、矯正の初診カウンセリングのご希望や矯正治療を開始される方が多いように感じます。
長期のお休みをきっかけにというのも、歯列矯正治療開始のタイミングのひとつかもしれませんね。

本当にインビザラインで歯は動く?

2015年8月27日|20:14

パーマリンク

連休明けにはインビザラインでの矯正治療を開始された方も多くいらっしゃいました。
受付でお話をする際に、装着してすぐのためやはり少し違和感があると言われる方もいらっしゃり、私も最初の頃を思い出し共感してしまいました。

もちろんインビザラインなどのマウスピース矯正は、違和感や痛みの少ない矯正治療と言われておりますが、装着して数日は違和感やしゃべりづらさがあります。ですが自然とみなさん慣れていきます。

その他、私自身もインビザラインの矯正治療中とお話をすると、「本当にこれで歯が動きますか?」という質問もたまに受けます。

これも不思議なもので本当にマウスピースで歯が動くものなんですね。
少しずつ違う形のマウスピースを使用することでそれに沿って歯が動き、最終的に並んでいきます。
しかしながら、最初の数ヶ月はなかなか変化を実感しにくいというのも事実です。
長い目で一緒に矯正治療生活を楽しんでいきましょう!

新発売の歯磨きペースト

2015年8月25日|20:50

パーマリンク

歯科材料も多数取り扱っている3Mさんより新しく発売されました、
『クリンプロ』という歯磨きペーストを当院でも使用および販売しております。
スクリーンショット 2015-08-21 10.50.07.png
歯科衛生士が診療中に使用するものと受付で販売しているものは成分が異なり、フレーバーも異なります。診療中に使用しているものはシトラスオレンジ、販売しているものはミントです。残念ながら診療で使用するものは患者さんへの販売はしていないのですが、販売しているミントのフレーバーも辛すぎず、お子様も大人も使いやすいペーストとなっています。

虫歯予防には唾液の分泌量が充分である必要があるのですが、この『クリンプロ』は唾液に含まれるミネラル成分であるリン酸やカルシウム、フッ素などが含まれており、歯の再石灰化を促し、虫歯予防に効果的な歯磨きペーストです。

気になる方は受付にてお声掛け下さいね。

« 2015年8月16日 - 2015年8月22日||2015年8月30日 - 2015年9月 5日 »