横浜駅西口 徒歩4分 「横浜フォルテ矯正歯科」院長ブログ

2013年7月 3日

インビザラインと早期接触の解消による顎位の変化について

2013年7月 3日|20:54

パーマリンク

こんにちは、神奈川県横浜市の矯正歯科専門医院、横浜フォルテ矯正歯科・院長の鈴木です。

インビザラインでは矯正治療のスタート時に全てのマウスピース(アライナー)が製作されます。

毎回歯型をとる必要がないので、患者さんの負担は少なくなります。

しかしながら、最初に全てのマウスピース(アライナー)が出来上がっても最後まで使用しないと治療開始前から分かっている場合が有ります。

それは、矯正治療の途中で顎の位置(噛む位置)が大きく変化すると分かっている場合です。

そしてそれがどういう患者さんに起こるかと言うと、噛むために下顎が閉じてくる過程で、ある特定の歯がぶつかり(早期接触)、噛む位置がズレている人です。

この場合は、早期接触が外れた段階で、噛む位置(顎位)が変化するため、その後のインビザラインのマウスピースを全て再製作する必要が有ります。

顕著な早期接触がある症例の場合は、最初からマウスピースを再製作する前提でインビザラインの歯列矯正をスタートします。

今日の話は文章だけで理解するのはちょっと難しかったかも知れませんね。

⇒ブログ記事 インビザラインのアライナー(マウスピース)が新素材になりました

bn_aligner_3.png
⇒⇒横浜フォルテ矯正歯科 マウスピース矯正ガイドはこちら

子供~大人まで 歯並びとかみ合わせのことなら 横浜駅西口徒歩3分 神奈川・横浜の歯列矯正専門医院 横浜フォルテ矯正歯科のトップページへ

« 2013年7月 2日||2013年7月 4日 »